パープルのポーチ 仕切り直し 
2016/12/22 Thu. 16:14 [edit]

でき上がったポーチの形をもとに
本体の型紙をもう一度作り直しました
生地も1種類加え最初からやり直しです
こんな時期なので完成はできないと思いますが
カットさえしておけばキルティングくらいまではできるかと・・・
今日は晩御飯を作らなくても良いので
おせちの準備を2つだけして冷凍しました
ひとつは栗きんとん用のさつまいもで
くちなしの実と煮てフードプロセッサで練るところまでしておきました
もうひとつはゴボウの牛肉巻
いつもはゴボウを下ゆでするまでで終えておくのですが
年末価格になってしまわないうちに牛肉を買い求め
照り焼きまでしてしまいました
冷凍などしない方がおいしいのでしょうが
年末になっていっぺんにでは疲れてしまうので
今のうちにできることはやってしまおうと思っています
それから今日は紙物の整理整頓も・・・
捨てられないものもたくさんあるのですが
何を大切に取ってあったんだろう・・・と思うようなものもたくさんあり
シュレッダーが大活躍
ごみ袋が何袋もでてしまいました
*く**さん*
ありがとうございます
外側からみたらなんともないのですが
仕立て上 う~ん・・・というところがあるので泣く泣く断念しました
く**さんも内側をきれいに隠したい派^^なのですね
それなりにお高いバッグなどみると
やはり中もファスナーテープもきれいに処理されているので
できるだけそれに近づけたいなと思っています
ありがとうございます
外側からみたらなんともないのですが
仕立て上 う~ん・・・というところがあるので泣く泣く断念しました
く**さんも内側をきれいに隠したい派^^なのですね
それなりにお高いバッグなどみると
やはり中もファスナーテープもきれいに処理されているので
できるだけそれに近づけたいなと思っています
category: 蓋つきポーチ
tb: -- cm: --
| h o m e |