MODAのポーチができました 
2017/12/19 Tue. 14:47 [edit]

いろいろしながらでしたのですっかり遅くなってしまいましたが
MODAのポーチのできあがりです
今回は刺しゅうもラメでしたのでとてもゴージャス
でも生地の色合いが落ち着いているので
派手過ぎずとても良い感じです

できあがりサイズは口側幅が約23cm
底側幅が約17.5cmでまちが6cm
高さは約15cm
これまでのポーチの中では
一番たっぷりサイズかもしれません

少し前のティルダのポーチと同じように
バインディングしない仕立て方です

そして底も同じく
脇と一緒に縫ってしまう方法で
この写真が一番ラメの感じが出ているように思います
大人クリスマスみたいな雰囲気です

内側もMODAの生地です
ポケットを少し下につけすぎてしまいました
このポーチはもうじきイギリスから帰ってくる友人に
プレゼントするつもりです
少し前に遠い地で手術や入院をしたので
頑張ったねと労いの気持ちをこめて
*
(もう告知はいたしませんのでご了承ください)
追加分も含め終了いたしました(12/21 11:06)
年末ということで
今回は手元にあるだけの材料でご用意しますので
たくさんはできませんがよろしかったらどうぞ
今年も端切れがたくさんたまり
友人に手伝ってもらったりもしたのですが
それでもまだまだたくさんあるので
今年もまた端切れセットをいくつか作りました
また再販のご依頼をいただきお作りしたキットも2種類
明日一緒にと思っています
*さ***さん*
アドレスが行方不明なのでこちらから失礼します
お尋ねの接着キルト芯についてですが
ポーチなどの小物にしてもバッグにしても
何か特別な理由がない限り
私はほとんど普通のキルト綿を使っています
でも十分がっちりしているでしょう?
接着の物はキルティングしても
どうもぷっくり感が少ないような気がするので
たとえばファスナーまちとか
あまりふっくらさせたくない場合などに使っています
がま口ポーチのときも普通のキルト芯です
アドレスが行方不明なのでこちらから失礼します
お尋ねの接着キルト芯についてですが
ポーチなどの小物にしてもバッグにしても
何か特別な理由がない限り
私はほとんど普通のキルト綿を使っています
でも十分がっちりしているでしょう?
接着の物はキルティングしても
どうもぷっくり感が少ないような気がするので
たとえばファスナーまちとか
あまりふっくらさせたくない場合などに使っています
がま口ポーチのときも普通のキルト芯です
category: ファスナーポーチ
tb: -- cm: --
| h o m e |